1年ぶりの中長期向け勝負銘柄。セガール化してる典型的なチャートパターンで値幅が狭まり、そろそろ動意付いてもおかしくないかなーと感じたのでピックアップしてみました。
いろいろ分析してみるとローリスク・ハイリターンに見えるので狙い目だと思います。
続きを読む 勝負銘柄 4308 Jストリーム
年別アーカイブ: 2017年
4644 イマジニア
電子書籍は成長産業間違いなしの熱い投資カテゴリ。この電子書籍サービスにイマジニアが本日6/1から参戦という事でピックアップ。
しかし売買は閑散としていてチャートはションボリ。完全にセガール化しています。 続きを読む 4644 イマジニア
電子書籍関連銘柄のページを追加
関連銘柄のカテゴリに 電子書籍関連銘柄 のページを追加しました。
続きを読む 電子書籍関連銘柄のページを追加
デザイア【相場用語】
株価が急落することを指す。
平成生まれの人には意味不明でポカーン(何言ってんのコイツ)といった反応をされる。
昭和生まれの人には常識で特に説明なくとも暗黙の了解で意味が通じる。
世代間ギャップあれど最新の相場用語として知っておかなくてはいけない。 続きを読む デザイア【相場用語】
5G関連銘柄のページを追加
関連銘柄のカテゴリに 5G関連銘柄 のページを追加しました。
水面下で5G関連への仕事の流れは既に始まっていて、
例えばアルチザネットワークスを調べてみると、5Gへの移行に備え17年度も人員1割増を継続とあります。
中国も本気です。中国 次世代通信に5兆円 5兆円!て
日本でもおそらく同規模の設備投資が行われるのではないでしょうか。
続きを読む 5G関連銘柄のページを追加
展示会天井【相場格言↑↓】
展示会に向けて株価が暴騰し、展示会の開催で株価が天井をつける現象。
材料の思惑で祭り化したら展示会までは買いで乗り、実際の展示会を機に売りに転じると良い。
続きを読む 展示会天井【相場格言↑↓】
代表が調子コイたら買い【相場格言↑】
相場格言には有用なものが多く売買の判断として活用されている方も多いと思います。
古くは米相場の時代から言い伝えられいるもので先人達の知恵と経験が多分に含まれており現在でもとても参考になります。しかし、昔の時代にはない現在の環境に合った相場格言があってもよいのではないかと考え、ナウい相場格言を勝手に追加してみました。
続きを読む 代表が調子コイたら買い【相場格言↑】