アベノミクスが掲げる成長戦略に「革新的な新産業・新サービスの創出と全産業の成長を促進する社会」とあり、ビッグデータが担う役割やビジネスへの活用が期待されています。
ビッグデータの市場規模としては国内では2016年に約800億円、世界全体では約2兆2600億円に拡大するとの試算もあり、これから幅広く普及すると見込まれています。
ビッグデータとは
大容量かつ多様なデータを扱う新たな仕組みを表します。総務省によると、ビッグデータを「事業に役立つ知見を導出するためのデータ」とし、ビッグデータビジネスについて、「ビッグデータを用いて社会・経済の問題解決や、業務の付加価値向上を行う、あるいは支援する事業」と目的的に定義されています。
- ソーシャルメディアデータ SNSソーシャルメディアにおいて参加者が書き込むプロフィールやコメント等
- マルチメディアデータ 画像・音声・動画等のデータ
- ウェブサイトデータ ECサイトに蓄積された商品購入履歴やブログの情報、ウェブページの閲覧履歴等
- カスターマーデータ CRM(Customer Relationship Management)において管理されるDM促販データ、会員カードデータ等
- オフィスデータ オフィス文章、電子メール等
- オペレーションデータ 販売管理等の業務システムにおいて生成されるPOSデータ、取引詳細データ等
- ログデータ ウェブサーバー等に蓄積されるアクセルログやエラーログ等
- センサーデータ GPS・ICカード・RFID等で検出される位置・乗車履歴・温度・加速度等
これらの幅広いデータを関連付けて活用します。
具体例として、ユーザーの閲覧履歴や商品の購買履歴といったデータを活用し、そのユーザーに合った商品を薦めるといった使い方がされます。
ビッグデータ関連銘柄リスト
コード | 銘柄名 | コメント |
---|---|---|
2158 | UBIC | 法的紛争・訴訟の際のデータ分析、証拠保全。電子証拠開示支援システムが急伸。人口知能を使った解析システムを武器に急拡大が続く。 |
3680 | ホットリンク | SNSやネット掲示板の投稿データを監視し、活用するクラウドサービスが主。 |
3744 | サイオス | IT管理者支援ソフトは機械学習技術を搭載しておりビッグデータ解析作業を効率化できる。 |
3905 | データセクション | SNS等のソーシャルメディアのビッグデータ解析・処理に特化。 |
3914 | ジグソー | システム管理系、ビッグデータやクラウドなど最新技術に取り組む。 |
4819 | デジタルガレージ | デジタルに注力する講談社と資本提携。 |
6031 | サイジニア | EC・小売り向けにネットマーケティングサービス提供。 |
3906 | ALBERT | ビッグデータを活用した販売促進分析に強み。流通業のビッグデータ分析活用需要の増加により堅調。 |
「ビッグデータ関連銘柄」への1件のフィードバック