「注目銘柄・材料メモ」カテゴリーアーカイブ

5G関連銘柄のページを追加

関連銘柄のカテゴリに 5G関連銘柄 のページを追加しました。
水面下で5G関連への仕事の流れは既に始まっていて、
例えばアルチザネットワークスを調べてみると、5Gへの移行に備え17年度も人員1割増を継続とあります。
中国も本気です。中国 次世代通信に5兆円 5兆円!て
日本でもおそらく同規模の設備投資が行われるのではないでしょうか。
続きを読む 5G関連銘柄のページを追加

Pocket

6088 シグマクシス

8/4の1Q決算発表で業績好調が確認できた銘柄。直近は下降トレンドであまり期待されていなかっただけに、あれ?意外といいぞと反転。このまま行けばゴールデンクロスして上昇トレンドに転換しそうです。
現在の株価は2014年の赤字時の水準とあまり変わらない為、見直されると上値余地は大きそうな感じ。

続きを読む 6088 シグマクシス

Pocket

5358 イソライト工業

最近の決算を見て安い所は拾っていきたい銘柄がポツポツ出てきたのでピックアップ。
ヘタに下降トレンドの銘柄を狙うのではなく、やはり業績が好調なものを選べば大きな負けを喰らう危険性が減るので、こういった銘柄が王道かなと原点回帰。

続きを読む 5358 イソライト工業

Pocket

電力自由化関連銘柄のページ追加

次に資金が集中しそうなテーマはなんだろうな~と考えてみると、2016年04月からスタートする電力小売全面自由化に注目が集まるのは自然な流れだと思います。3月はTVや雑誌等で取り上げられる機会が増えると思いますので、一相場あってもおかしくないジャンルです。
続きを読む 電力自由化関連銘柄のページ追加

Pocket

3798 ULSグループ (注)完全後出しスクショ有り

子会社であるウルシステムズが英C24 Technologiesと提携し、Javaプログラムのメモリー使用効率を最大500倍に高めるミドルウェア「ULFIRE Memory Optimizer」を提供開始すると発表!金融分野における約定・決済システム、デジタル広告のリアルタイム配信システム、通信分野をはじめとするIoTやビッグデータ処理などへの適用を見込んでいるとの事!
続きを読む 3798 ULSグループ (注)完全後出しスクショ有り

Pocket

金庫かよw

積極投資を控えてすっかり普通預金投資家が板についてきたのですが、そんな普通預金投資家にとって気になる話題はなんといっても「マイナス金利」。もし普通預金がマイナス金利になったらどうしよう・・・って気持ちになるところまでは分かるんですが、だからといって出金して金庫に入れておこうなんて人がいるなんてスゴイ意外。意地でも積極投資に消極的な日本人らしい行動ってところでしょうか。
続きを読む 金庫かよw

Pocket

進捗いいかもシリーズ第7弾 7709 クボテック

1Qがマイナス経常なので機械的に抽出すると見落としがちですが直近の売上は伸びているようで、前年度は2回も上方修正があった銘柄です。控え目にマイナスで出ている中間予想がプラスに転じて着地すると読むならチャンスです。
続きを読む 進捗いいかもシリーズ第7弾 7709 クボテック

Pocket

進捗いいかもシリーズ第6弾 3848 データ・アプリケーション

7/31に発表された1Qの経常は338。中間予想は343なので既に98%を達成済。通期予想は520で65%を達成済。
2Qが1Qと同等の数字だった場合、中間でいきなり通期越えしてしまう計算になります。
続きを読む 進捗いいかもシリーズ第6弾 3848 データ・アプリケーション

Pocket

8091 ニチモウ

進捗いいかもシリーズ第5弾。そこそこボラリティも高く、時価総額90億弱、好業績にも支えられているという面白い銘柄。
ちょっぴりバイオ絡みでもあるのでソッチ系のネタが運良く出てきたらボーナスGETの可能性もなきにしもあらず
続きを読む 8091 ニチモウ

Pocket

1852 淺沼組

進捗いいかもシリーズ第4弾。時価総額低めの中堅ゼネコンでピックアップするならコレでしょう。
地合いの悪さをものともしない力強いチャート。近年の業績は安定していますし2Qが弱くなる傾向も特にありませんのでじっくり攻めれる銘柄です。
続きを読む 1852 淺沼組

Pocket