連敗中です。昨日仕込んだ矢先にBLEACH延期を発表しやがった蟹でいきなり損失が出るもデータ・アプリケーションの利確で相殺、ケイブの失敗はユビキタスとGMOペパボで相殺・・といった形でなんとかやりくりしています。
明日には大量買い持ちしている銘柄の決算を控えていて、いよいよ審判を迎えます。大外れかました場合は、一旦ノーポジに戻って反省タイムが必要です。
本日の注目決算
- 3904 カヤック 経常利益は通期予想の26.5%の進捗で無事通過。市場予想通りでサプライズ感はないとはいえ、前年同期比で見てもかなりの成長率をキッチリ達成してくれました。更に引け後に世界同時配信のアプリ「ポケット・フットボーラー」の事前登録を発表。世界同時配信で噴いた銘柄といえばガーラ・・・ガーラみたいに無意味に噴いてくれたら最高ですw
プロモーション動画を見た感じではヒットしそうな予感。明日からの値動きが楽しみです。
明日の注目決算
- 3798 ULSグループ マイナンバー銘柄の本命です。爆益・大損の分岐点!さて決算でどうなるか・・・
- 3394 ネットワークバリューコンポネンツ 官公庁向けの実績があるので軽めに狙ってみました。株価はほぼヨコヨコで推移、上抜けor下抜けかは明日の決算次第でしょう。
トレード結果
- 楽天: 25,583,489円
- 松井: 4,030,085円
- GMO: 1,561,843円
- 計: 31,175,417円
- 前日比: ー254,340円
- 今月: +1,370,035円
はじめまして。銘柄ナビから来ました。
Trade Roomさんは投資歴が浅いのにお強いですね。自分はただ長くやってるだけで全然です。サイトもなかなかかっこよくてセンスがあると思いました。これからも頑張ってプログ続けてください。それでは失礼します。
コメントありがとうございます。励みになります。
当サイトは開設したばかりでして、sh0909さんの書き込みが初投稿だったりします。
お互い資産を増やせるように頑張りましょう。