一見すると資産増となって勝っているように見えますが、実際のトレードは散々でした。
現物で仕込んでいた長期本命銘柄がたまたま上がっただけで、その利益の半分くらいをヘタクソスイングで溶かしました。
信用枠を使って本日手がけた短期スイングの内8割で負けです。
地合いが良かったから金額的には負けなかったものの、せっかくの現物利益を信用スイングで目減りさせるようでは生き残れないと痛感。
今日の失敗トレードは反省すべき事が多過ぎて恥ずかし過ぎます・・・
本日の恥ずかし過ぎるトレード
- 3420 ケーエフシー 買:2,291円、ナンピン1,962円 → 終値1997円 -9.24%被弾
- 7587 PALTEK 買:寄付き787円(ストップ高) → 終値737円 -6.41%被弾
- 3633 GMOペパボ 買:5,620円 → 終値5,270円 -6.28%被弾
- 6871 日本マイクロニクス 買:寄付き4,115円 売:4,075円(損切り) → 終値4,110円 イミフな損切り
- 3776 ブロードバンドタワー 買:331円 売:332円 → 終値365円 +10%取り損ね
トレード結果
- 楽天: 26,302,784円
- 松井: 4,205,932円
- GMO: 1,607,144円
- 計: 32,115,860円
- 前日比: +1,072,883円
- 今月: +2,310,478円