- ブックビルディング期間:2015年06月01日 ~ 06月05日
- 上場予定日:2015年06月18日 木曜日
- 仮条件価格:1,200円 ~ 1,300円
- 想定価格:1,200円
事業内容
業務系システム開発、組込み系システムの開発及び検証、システム運用サービス、自社開発ソフトウェア販売及びコンピュータ販売事業
所見
想定価格でのPERは15程度で、時価総額40億円ちょいですので小型で値が飛びそうな予感がします。
IT系は買いだ!的な人が買ってくれるでしょうから初値から倍以上となりそうです。
業績も安定していて急に業績が悪化するような業種ではないので、上場後に裏切られるような危険は低いと感じます。
しかし、自分がシステムエンジニアという事もあり、どうもこの手の業種には厳しい目で見てしまいます。あまり書くとアレなんで少しだけ・・・
従業員数は836人。つまり、この手の会社は安定して稼ぎますが、従業員1人当たりの稼ぎはさほど変化しません。世の中の景気次第かなと思います。倍々ゲーム式に大きく成長する事は期待できませんので中長期目線でのホールドはしないでしょう。
それ以前に、個人的な思いがトレードに影響するとマズいので一切触らない方がいいかなと考えています。