決算持越しで祭り化しそうな銘柄
ハッタリか何だかよく分かりませんが、達成するかどうか疑わしいほど強気の通期予想を掲げてきた銘柄をリストアップ。
銘柄リスト
コード | 銘柄名 | 本決算日 | コメント |
---|---|---|---|
3782 | DDS | 2015.02.09 |
2014年度は経常予想153(2014.02.19)→下方修正33(2014.05.14)→下方修正-92(2014.07.15)→本決算で更に下で着地-192! 2013年度も下方修正x2をやらかして本決算で更に下で着地している。 なのに懲りずに出してきた2015年度の通期予想は216という黒転予想! ↓ しかし案の定、下方修正で-388(2015.10.23) |
4565 | そーせい | 2015.05.13 | 実績[売上]3,671、[経常]1,366 → 予想[売上]11,732、[経常]5,915 はぁ? 個人的には株価を持ち上げたくて強気予想を出しているようにしか見えないんですが・・・そこそこ上がったところで増資とかされた日にゃあたまったもんじゃないですので、モチロン中長期は無理ですね。触るならデイトレオンリーです。 ↓ ひとつだけはっきり言えるのは「公募増資はしない方針」などと言っておきながら2015.09.01公募増資! やっぱりかよw |
8746 | 第一商品 | 2015.05.08 | 下方修正の常習犯。これまでの経常推移・・2015年度予想3,000→実績441、2014年度予想3,501→実績-19、2013年度予想3,420→実績1,552、2012年予想3,414→実績1,749、こんな感じ。広げた風呂敷が5期連続で畳めなくなった商品先物の第一商品、いつにも増して大風呂敷を広げる |
画像はイメージです。ふくたろうさんの投稿画像を使わせていただきました。
情報提供求む!
やたらと強気の通期予想を出してきた銘柄をご存じの方、情報を共有しませんか?
コメント欄にて情報提供していただけたら助かります。姉妹ページの通期予想をやたら控え目で出してくる会社もお願いします。